お電話でのお問い合わせ 048-229-1653

利用規約

【利用規約】

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、頭の解放サロン(以下、「当サロン」といいます。)が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。会員は、本規約に従って本サービスを利用するものとします。

第1条(適用)

本規約は、会員と当サロンとの間の本サービス利用に関する関係に適用されます。
当サロンは本規約のほか、利用ルール等(以下、「個別規定」といいます。)を定めることがあり、個別規定は本規約の一部を構成します。規約と個別規定が矛盾する場合、個別規定が優先されます。

第2条(利用登録)

登録希望者が本規約に同意し、当サロンの定める方法で申請し、当サロンが承認することで利用登録が完了します。当サロンは、以下の事由に該当する場合、登録を承認しないことがあります。

1.申請内容に虚偽がある場合
2.過去に本規約違反がある場合
3.その他、当サロンが不適当と判断した場合

第3条(会員IDおよびパスワードの管理)

会員は自己の責任でIDおよびパスワードを管理するものとし、第三者への譲渡、貸与、共有を禁止します。IDとパスワードの一致をもって会員本人の利用とみなし、第三者の不正利用による損害について当サロンは責任を負いません。(当サロンに故意または重大な過失がある場合を除く。)

第4条(利用料金および支払方法)

会員は、本サービスの有料部分の利用料金を、当サロンの定める方法で支払うものとします。支払遅延時には、年14.6%の遅延損害金を支払うものとします。

第5条(禁止事項)

会員は、以下の行為を禁止します。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 知的財産権を侵害する行為
  4. サーバーやネットワーク機能を妨害する行為
  5. 本サービスの情報を商業利用する行為
  6. 不正アクセスを行う行為
  7. 個人情報を不正に収集する行為
  8. 他の会員になりすます行為
  9. 反社会的勢力への利益供与
  10. その他、当サロンが不適当と判断する行為

第6条(本サービスの提供の停止等)

当サロンは、以下の事由により、本サービスの提供を停止・中断することがあります。

  1. システムの保守・更新
  2. 天災等の不可抗力
  3. 通信設備の故障
  4. その他、提供が困難と判断した場合

当サロンは、この停止・中断による損害について責任を負いません。

第7条(利用制限および登録抹消)

当サロンは、以下の場合に、事前通知なしに会員の利用を制限または登録を抹消できます。

  1. 本規約違反
  2. 登録情報の虚偽
  3. 支払遅延
  4. 一定期間の未利用
  5. その他、当サロンが不適当と判断した場合

当サロンは、これによる損害について責任を負いません。

第8条(退会)

会員は、当サロンの定める手続により退会できます。

第9条(保証の否認および免責事項)

当サロンは、本サービスに瑕疵がないことを保証しません。会員に生じた損害について、当サロンの故意または重過失による場合を除き責任を負いません。ただし、消費者契約法の適用がある場合、本規定の一部が適用されない場合があります。当サロンの過失による損害賠償額は、会員が当該損害発生月に支払った利用料を上限とします。

第10条(サービス内容の変更等)

当サロンは、会員への事前告知をもって、サービス内容を変更・追加・廃止することがあります。

第11条(利用規約の変更)

当サロンは、以下の場合に会員の同意なく規約を変更できます。

  1. 会員の一般の利益に適合する場合
  2. 変更の必要性や合理性が認められる場合

変更時には、変更内容および効力発生時期を事前通知します。

第12条(個人情報の取扱い)

当サロンは、個人情報を「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱います。

第13条(通知または連絡)

通知・連絡は、当サロンの定める方法で行います。当サロンは、登録された連絡先への通知が発信時に到達したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡の禁止)

会員は、当サロンの事前承諾なく、本規約上の権利・義務を第三者に譲渡・担保供与できません。

第15条(準拠法・裁判管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、紛争の際は当サロンの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上